top of page

生徒のモチベーション&メンタル管理SaaSは
Connect Space
~より良い指導を目指して~
一人一人に、最適な指導を
悩みあるか
塾の生徒に対して
こんな悩みをお持ちではありませんか?

学生の精神状態や特性がわからない
生徒一人一人に適切な指導ができていない
指導が現場の感覚だよりで不安
課題解決
これらの課題を解決します!
Connect spaceの特長
リアルタイムで
フォロー
月2~4回のアンケート配信により生徒のメンタルの最新状況を把握
フォローアップすべき生徒を明確に
アクションプランを提示
研究データに基づく独自の診断アルゴリズムで生徒の学習スタイルを分析・可視化
生徒一人一人に合わせてアクションプランを作成
機能詳細
機能詳細
サービスのポイント
Point1
アンケート
配信

週1回のConnectSpace独自のアンケート実施
フォローすべき生徒を明確に
Point2
適切な
サポートの提案

AIによる信頼性の高い定量的な分析
具体的なメンタリングや指導方法の提案
サービスの概要
機能1.学習スタイルの提示
ConnectSpace独自のアンケートを実施

職務特性理論、計画的行動理論に基づく
診断により生徒の特性を把握
膨大な研究データを基に専門家と共に作成したconnectspace独自アルゴリズムのAIを用いて分析
学習スタイルを表示

生徒の学習スタイルを可視化
AIが生徒一人一人に最も適した指導方法を提案
機能2.継続的な心理状況の可視化
簡単なアンケートを実施

5問程度のアンケートを
週に1回実施
LINE@で生徒に配信
生徒の心理状況を可視化

AIを用いて生徒の状況の推移を継続的に分析
問題のある生徒を一目で把握可能
生徒の状態を3段階で評価
アクションプランの更新
既存のアクションプランを
生徒の心理状況に応じて変更
【オプション機能】
学生メンターが対応

メンターによる面談内容は
塾、高校にフィードバック
利用料について
月額料金:生徒一人当たり税込み1100円~
オプションは別途追加料金がかかります。
詳しくはお問い合わせください。
導入実績
.png)

.png)
お客様の声
お客様の声
メンバー紹介
運営メンバー紹介
アドバイザー

瓜生原 葉子 准教授
同志社大学商学部准教授、京都大学大学院医学研究科 非常勤講師。
日本学術会議連携会員、公益社団法人日本臓器移植ネットワーク理事・広報委員長、EURAM(欧州経営学会)理事&日本代表を兼務。
専門領域は、ソーシャルマーケティング、戦略マネジメント、組織行動論、移植医療の社会的価値の普及と社会基盤の確立。
ConnectSpaceが活用する職務特性理論、計画的行動理論に見識がある。
経歴、業績など詳細はこちら
お問い合わせ
bottom of page